借金の返済が有るので、ウツ病での休職からサラリーマンに復帰をして早いもので3ヶ月が経過しました。
この3ヶ月は病気であった自分を忘れ、新しい環境に早く慣れるためにガムシャラで仕事をしていました。
最初は放置プレーで何をしたらいいか全くわからない時もありましたが、最近は担当先も持ち一営業として頑張っていました。
今日は何をやってもうまく行かない1日
今日は朝から忘れ物をしてテンションが上がりませんでした。
忘れたものはハンカチ
そんなものでテンションが下がってどうするってお叱りを受けそうですが、外出先に汗だくで訪問するわけにも行かないので、営業の仕事をしている人間にとっては必須のアイテムです。
ハンカチを忘れたショックを引きずっているとさらにショックな事が!
そのショックとは
担当先での競合他社との価格競争が突如勃発してしまいました。
今までは、競合ともうまい具合に住み分けがされていて価格競争が起きてもごく稀な事でした。
しかし、今回の価格競争は相手が異常な執念を燃やしている様で完全な赤字での受注を狙っていた様です。
上司にも相談をしたのですが、赤字になってまで取り組む必要は無いとバッサリ!
案の定、失注です。
失注しても会社の方針という事で本来見込んでいた予算からこの結果を除外してくれたらそれでいいのですが、そんな簡単なものではありません。
失注して、足りなくなった数字は他で埋めるしかありません。
今回の失注分500万円分を今月末までにリカバリーしなくてはなりません。
明日から別の得意先行脚です。
自身の借金が500万円以上有りますが、仕事の予算達成までも同様に借金を背負ってしまった感じです。
今月頭まではかなりうまく行っていたのになんてグチグチ考えていても先には進めないので、今日はとっとと家に帰り明日からまた、頑張ります!