我が家は夫婦で収集癖があります。そして、一度はまったりしたら最後。ある意味依存症のような気がします。
以前もブログで紹介しましたが、我が家は家族全員がアイカツ!というアニメが好きで、それに関連したデータカードダスにもとてもはまっていました。
-
-
ただ今、無職。することもないので子供とプリパラへ
ただ今、失業中のにゃんたです。 来月、3日から新職場へ出勤をしますが、現在健康保険に入っていない状態です。 先日、市役所の市民課に転入届を出した際に担当しくれた方に 「今月末に失業し、来月早々には再就 ...
最近は月に一度程度、アイカツ!ではなくプリパラをプレイしていたのですが、またアイカツ熱が再発しそうです。
スポンサーリンク
なぜ、今アイカツ熱が再発?
アイカツは以前はかなりの頻度でデータカードダスをプレイしていてかなりの金額(諭吉さんが数枚程度)を費やしていました。それが、以前のキャラクターとは関係のないシリーズのアイカツスターズ!に切り替わったタイミングで熱もさめて、プリパラに移行していました。
プリパラも面白かったのですが、アイカツほど夢中になることはなく、たまに気が向いたらやる程度でした。
それが、今またアイカツ!が気になってしょうがありません。
それはなぜか、原因は単純なことです。
データカードダス アイカツスターズ!でアイカツ!のソレイユの3人(主役の星宮いちご・霧矢あおい・紫吹蘭)が登場したことです。
良い年のオッサンをアニメのキャラクターが再びアイカツに引き戻すことに成功。
一時的にとはいえ、アイカツスターズ!にアイカツ!のキャラクターが登場したという事で、上記の3人でプレイできる間だけはアイカツ熱が再発しそうです。
この熱が継続するかはバンダイさん次第ですが、昔の懐かしいキャラクターを今後も継続すれは、以前プレイしていた人を再びゲームに引き戻すことが出来るので、非常に素晴らしい戦略だと思います。
私は借金がまだまだあるので結局はそんなにできないとは思いますが、少なくとも、今のシリーズが終わるまでは楽しみたいと思います。
ヤフオクでプレミアムレアドレスを落札する事だけは何としてもやらないように気を付けます。