こんばんは!お酒が入り、ちょっぴり酔っぱらいのにゃんたです。今日は今月から働いている会社の社長と状況確認を踏まえた飲み会でした。
スポンサーリンク
会社の目指す方向性
今日の飲み会の参加者は、社長と1年先輩のマネージャーと私の3人でした。
社員が4人のベンチャーなのでほとんどの人が参加しました。来てないとは一人ですけど…
参加者は全員30代のおっさん。おっさんが肉バルで会社のいく末について18時から熱く語ってきました。約4時間。良くもまあそんなに語ったなあと思いますが、小さい会社なので、社長を社長と思いませんし、結構社員通しの距離も近いように感じます!
これまでのブログで放置プレーになってるとか愚痴を色々な書きましたが、クライアント先でのプロジェクトての出来事なので悪しからず。
どんな会社に成長させていくのか
社長に率直に聞いてみました!
すると社長は目指すべき売上は30億円!それ以上になると全てを把握出来なくなるので、まずは30億円を目指す!と宣言していました。
また、成し遂げたいこととして、社会貢献の一環として意味のあることをしたいと!
そのためにも社員、一人一人のスキルアップが必要であり、その為の、投資はいくらでもすると行っていました!
社員の自己実現の場を提供する
会社として売上をあげることは大事だかそれだけではない!会社は社長の自己実現の場であり、私の自己実現を達成するのをサポートする場を提供してくれるとのことです。
今後、社長と一緒に会社を大きくしていくのも1つの選択肢ですし、スキルアップして別の会社で活躍の場を見いだすのも選択肢ですし、独立するのも選択肢です!
今現在の私はスキルもなければ人脈もないのでしばらくは修行の場として利用させてもらおうと考えました!
社長の近くで、人・物・金の動かし方を勉強させてもらい、経営に携わることも面白いかなと今は思っております。
今まで、大企業と言われる会社にばかり勤めていたので、こんなにも社長と本音で会社の将来について話したのは新鮮な出来事でした。